About Us

私たち三恵工業は、低圧絶縁手袋専門メーカーです。

1973年創業以来、日本一使いやすい低圧絶縁手袋を目標に、 手袋を一つひとつ製造しています。

長年積み重ねた経験や、独自に特許取得した素材をもとに、 安全かつ使いやすい絶縁手袋を日々追及しています。

重要なお知らせ
2025年5月1日
GW休暇のお知らせ

弊社では、誠に勝手ながら下記日程をGW休業とさせていただきます。

■GW休業期間
2025年5月3日(土)~2025年5月11日(日)

休業期間中にいただいたお問合せについては、GW休業期間後に回答させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

重要なお知らせ
2025年8月1日
夏季休暇のお知らせ

弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業期間
2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日)

休業期間中にいただいたお問合せについては、夏季休業期間後に回答させていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

重要なお知らせ
2025年10月01日
製品の価格改定について

この度は原材料費の高騰に伴い、2025年11月1日より製品の価格改定を致します運びとなりました。

価格維持のために努力を続けてまいりましたが従来の価格を維持することが困難となり、
やむなく価格改定させていただく運びとなりました。

今後もより安心安全な製品の向上に努めてまいります所存ですので、,
何卒諸般の事情をご賢察いただき、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

About Us

私たち三恵工業は、低圧電気絶縁手袋専門メーカーです。

1973年創業以来、日本一使いやすい低圧絶縁手袋を目標に、
手袋を一つひとつ製造しています。

長年積み重ねた経験や、特許取得した独自素材をもとに、
安全かつ使いやすい絶縁手袋を日々追及しています。

※リケンテクノス㈱と共同開発・特許取得したスチレン系エラストマー新絶縁素材

作業者にとって一番良い絶縁手袋とはなにか…

時代の進化とともに、電気を扱う作業内容も大きく変化しています。

しかし実際には、

・指先の細かな作業を、分厚く頑丈な手袋で行う
・感電の危険性がある作業を、素手で行う

など、作業に最も適した絶縁手袋が使われていない現状があります。

例えば、スマートメーターの交換作業 では
分厚く頑丈な手袋 の場合
GH011520_Moment(4).jpg

×ネジを閉めるなど細かな作業が難しい

×ガラス面を持つ際に滑る

INシリーズ
"つまめる手袋" の場合
GH011519_Moment(5).jpg

指先の細かな作業に向いている

外側の手袋の効果で滑りにくい

INシリーズ "つまめる手袋" は、細かな作業に向いています。

INシリーズの詳細はこちら
その他製品の詳細はこちら

三恵工業の主な納入実績

三恵の絶縁手袋は、様々な業種・企業で幅広くご愛顧いただいております。

納入実績のページでは、ユーザー様にお聞きした主な用途も紹介しています。
是非ご覧ください。


納入実績 を詳しくみる
主な用途 をみる

- 三恵製品の特長 -

ご購入・お見積
製品サンプル請求
お問い合わせ
▲このページのトップに戻る